中野富士見町サニークリニック

2025年11月

新規開院予定

内覧会
10月下旬開催予定

  • メインビジュアル1
  • メインビジュアル2
  • メインビジュアル3

中野富士見町サニークリニック|中野富士見町駅|内科・消化器内科

中野富士見町サニークリニック|中野富士見町駅|内科・消化器内科

NEWS

お知らせ

    • 2025.05.15
    • お知らせ
    • ホームぺージ準備中

    ただいま新しいホームページをご用意しております。制作完了までしばらくお待ちくださいませ。

CLINIC

医院概要

医院名
中野富士見町サニークリニック
診療科目
内科・外科・消化器内科・アレルギー科
 

診療時間

 
09:00-13:00
15:00-19:00

休診日:日曜・祝日

▲…9:00~14:00

〒164-0013
東京都中野区弥生町5-27-4
  • 地下鉄丸ノ内線 中野富士見町駅 徒歩1分

GREETING

ご挨拶

分かりやすい説明・診療を心掛けています

 この度、中野富士見町の駅前で開業することになりました清水宏之です。
 内科クリニックの役割として、来院される方々が健康で長生きできるようにするためにはどうしたら良いか、身体的な苦痛の少ない生活をするにはどうしたら良いかを考えることが重要だと思っています。実は、薬を飲んでいただくのはその一手段に過ぎません。ですがいつしか、薬を処方することだけがクリニックの役割のようになってしまっていて、私自身そこに違和感を覚えています。
 患者さんの訴えや不安な点を聞き出し、実際に調子の悪い部分を診察(視診、聴診など)した上で、病名と望ましい治療法の説明をきちんと行いたいと思います。そういった部分は機械による自動化のできない部分で、やはり人間である医師が省略せずに行うべきことだと思っています。
 他人事でなく、目の前の患者さんが自分の家族や親しい友人だったらどう診療するか、という思いを持ちつつ診療していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

院長

清水 宏之(しみず ひろゆき)

経歴

【学歴】
1980年3月 私立開成高校 卒業
1986年3月 慶應義塾大学医学部 卒業
【職歴】
1986年4月 慶應義塾大学医学部外科学教室 入局 
大学病院にて研修医
1987年4月 国保福生病院・外科 勤務
1988年4月 済生会宇都宮病院・外科 勤務
1989年4月 慶應義塾大学病院・外科レジデント
1992年4月 国立霞ヶ浦病院・外科 勤務
1994年9月 コーネル大学医学部(米国)留学 
(癌研究)
1997年1月 川崎市立川崎病院・外科 勤務
2005年11月 サンモールクリニック開業
(内科、外科、消化器内科)

資格・所属学会

  • 消化器内視鏡学会 所属

MEDICAL

診療案内

  • 生活習慣病

    • 高血圧
    • 糖尿病
    • 脂質異常症
    • 脂肪肝 など
  • 各種健診

    • 区民健診
    • 各種がん検診
    • 健診結果についての相談
  • 胃内視鏡検査

    • 胃、食道の異常を調べます
  • 腹部エコー検査

  • 胃腸の病気・不調への対応

    • 腹痛
    • 胃もたれ
    • 胸やけ
    • 下痢
    • 便秘
  • 風邪症状

    • インフルエンザ
    • コロナウイルス
    • 普通の風邪等の感染症
  • アレルギー関連の病気

    • 花粉症
    • 皮膚のかゆみ など
  • 各種ワクチン接種

    • インフルエンザ、コロナ、帯状疱疹などのワクチン接種

FEATURES

当院の特徴

POINT.1

知りたい事を分かりやすく説明します

専門用語を使わず、分かりやすい言葉で説明します。

POINT.2

患者さんとの信頼関係を大切にします

信頼関係を築きながら診療します。
一方的に多くの薬を飲むことを求めたりしません。
治療法に納得できるよう丁寧な説明をします。

POINT.3

健診結果についての相談

健診で指摘された異常について対応します。
異常値について分かりやすく解説します。

POINT.4

幅広く体の不調に対応します

病名の分からない体の不調にも対応します。